拙著「機械学習でμ’s の声を識別する」一部訂正
この記事は最終更新から半年以上経過しており、内容が古い可能性があります。
こんにちは〜
コミックマーケット91(2016年冬)に出展した弊サークル “SunPro” の会誌に寄稿しました僕の記事「機械学習でμ’s の声を識別する」において、細かい誤字脱字がありましたので訂正いたします。
hideo54のブログ
この記事は最終更新から半年以上経過しており、内容が古い可能性があります。
こんにちは〜
コミックマーケット91(2016年冬)に出展した弊サークル “SunPro” の会誌に寄稿しました僕の記事「機械学習でμ’s の声を識別する」において、細かい誤字脱字がありましたので訂正いたします。
この記事は最終更新から半年以上経過しており、内容が古い可能性があります。
こんにちは、hideoです。学校から帰ったら疲れからかすぐに眠ってしまい全然進捗が生えないという苦しい生活を送っていた2学期とは打って変わって、(おそらく期末試験のせいで) 昼夜逆転生活が始まってしまっています。
さて、明日からコミックマーケット91が始まりますが、その1日目に参加するサークル “SunPro” の販売する会誌にいつもどおり記事を書きましたので、宣伝です。
この記事は最終更新から半年以上経過しており、内容が古い可能性があります。
この記事はラブライブ! Advent Calendar 201622日目の記事です。
各タスクに忙殺されて次々と締切をオーバーしてしまっているhideo54です。
本来この記事はElectron Advent Calendar 2016 22日目の記事とセットで別の自作ソフト(Electron製)の紹介をするつもりだったのですが、かなり間に合わなさそうなのと、名前にしかラブライブ!要素がなくて怒られそうなのとで、結局こちらのラブライブ! Advent Calendarの方ではまた別の自作ソフトの紹介をすることにしました。
というわけで、本題。タイトル通り、スクフェスでのライブプレイスコアを取得するプログラム “schfeslog” を作りました。
と言っても最低限の機能しかまだ実装できておらず、この不十分な進捗のまま公開するべきかどうか迷ったのですが、前述のような経緯があったため、この機に宣伝 (と協力のお願い) を兼ねて、現行版を公開することにしました。現状全てNode.jsで書いています。
GitHub: https://github.com/hideo54/schfeslog
この記事は最終更新から半年以上経過しており、内容が古い可能性があります。
この記事は「Raspberry Pi Advent Calendar」19日目の記事です。 18日目の記事: 「About my streaming service in Secondlife 」(mayuka0527さん)
というわけで19日目担当の@hideo54です。4時間くらい遅れました。すいません。
~~実はそんなに新規性ないのですが、~~ NFCタグで遊ぶ話をしたいと思います。
Raspberry Piそんな関係なくね? という説もあるのですが、まあNFCタグでみっちり遊ぶには工作やプログラミングが必要ですし、Debian派生が走ってくれるRPiはそういったことにもってこいですから、たぶんスレチじゃないはずです。(震え声)
この記事では、 PythonでNFCタグを読み書きする基本的な方法 を簡単にまとめます。まだ遊びというほどには遊びません。タイトルは詐欺です。